メリヤスとは?

PRICE
0円(税0円)
Q'ty

これは生地に関する小話なので、カートに入れる必要はありません。
暇つぶし程度にちょこっと呼んでいただけましたら幸いです。



ニット生地のことを昔はメリヤスと呼んでいました。
漢字で書くと莫大小。

メリヤスでばくだいしょう?

編み物で言うと一般的にメリヤス編みのことをメリヤスと呼びます。

これは天竺組織のことを指します。

表目がずっと表目のままで編まれます。
そのため、生地端がくるくる巻いて扱いにくいです。

でも。
縦にも横にもよく伸び縮みしたので、
肌着に最適、と言うことになりました。

なので、メリヤス編みの肌着がよく作られるようになりました。

そのうちに、ゴム編みの組織、フライスの方が良く伸び縮みするぞ
と言う事になって、肌着は天竺とフライス、2大巨塔となりました。

よく伸びてよく縮むので
長さが安定しない。

引っ張ればどんどん伸びる。
引っ張らなかったらそれなりに。

生地は一般的に、販売する際はm単価で取引されます。

なので、昔々は、ニット生地は思いっきり引っ張って、伸ばして納品されていたみたいです。

引っ張ったら伸びて、とても大小するから莫大小。

そんな名前が付けられたのだそうですよ。