つば広帽子の作り方



生地を裁断します。



ブリムとサイドクラインを輪になるように縫い合わせます。



2枚のブリムは中表に重ね、外周を縫い合わせます。
サイドクラウンとトップクラウンも縫い合わせます。



ブリムの外周縫い代に1cm感覚で切り込みを入れます。縫った糸を切らないように気をつけて下さい。



ブリムを表に返して、カーブが綺麗に定着するようにアイロンをかけます。



ブリムの外周と、クラウンのサイドクラウン側に5mm幅でコバステッチを入れます。
クラウンの縫い代はロック始末しても良いですが
全体的にカーブラインなので特に端始末しなくてもぼろぼろとほつれてくる事がなく、
見苦しさもありません。



ブリムとクラウンをマチで留め、縫い合わせます。
対角線で交互にマチ針を刺して行くとだぶつき無く綺麗にマチが打てます。



サイズテープを用意します。
手芸店などでサイズテープとして売っていますが、
お手持ちの杉彩テープやグログランテープなどで代用してもかまいません。
サイズテープの役割は、
バイアスになる生地が伸びて帽子の頭周りの寸法が伸びて風邪で飛ばないようにと言う配慮なので、
不要とお考えの場合は付けなくてかまいません。



縫い代の本縫いのキワに、待ち針で留めて行きます。



サイズテープの端際をミシンで縫い合わせます。



表に返して、ブリムとクラウンの縫い代をクラウン側に倒して5mm幅でコバステッチします。
正式なサイズテープじゃなく、代用品を使った場合は一緒にステッチしてしまっても大丈夫です。